日々是精進。(はてな館)

日々ネットで調べたり、付箋に書き留めたものをアップしています。子育てで中断しながらも、年に数回投稿しています。皆様の恩恵に感謝しつつ。

日々の記録を残しています。皆様の恩恵に感謝しつつ。

Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeに参加してみました。[WIP]

会社の同僚にお誘いいただき、初めてRails Developers Meetup (railsdm) にオンサイトでの参加をしてみました。

Rails中心にお仕事をしはじめてから2年強、わたしにとっては、実は初めてのRails関連の勉強会的なイベントになります!

*1

最初に感想

さて、いきなりの感想ですが、最後まで参加はできませんでしたが、やはり思い切って(普段あんまり出れないので)参加してよかったと思いました!

配信も行われていたそうですが、おそらく自宅からだと家事(子ども相手や買い物食事...)で中断してしまい、じっくりお話しを伺えなかったと思います。

今回は家人にお願いし、なんとか直に参加する時間をもらえたので、セッション自体が回転が早かったにも関わらず、なんとかお話しに追いつくことが出来ました。

参加にあたっては、会場提供をしてくださったドリコム様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

また、参加をどうしようか迷っていたところに、声をかけてくださった  @yoshi_hirano さま、@naotyome さん、ありがとうございました!

記録を残す (WIPですみません)

最初からお話を聞きながら、PCで書き出して即ブログにアップすればいいのでしょうけれど、なかなかそれだと頭に入らないタイプなので、今回はじっくりメモに記録。

これが仇?となって、今回も、「ああレポみたいなの残さないとなあ...」と思いつつ、なかなかメモしたものをブログに起こせませんでした...。

そんなこんなで1週間以上が経過してしまいました。

お蔵入りかなとおもっていたところ、 ねこ🐱 (@naotyome) | Twitter さんの記事を拝見して、「ああすごい!わたしもWIPでも出しとこう!」と思って記事を起こした次第です。

ねこさんいつもありがとうございます!

とりあえず、メモの写真を撮っておきましたので、貼ります!

f:id:akiko-pusu:20180723010154j:plain

 

お話を伺ったセッション一覧

あとで埋めるかもしれませんが、トラックAを中心に、以下のお話を伺いました。

回転が早く、書き出してみると途中までの参加だったにしても、いろいろ伺ったんだなあとびっくりしております...。

感想を書きたいと思っていて、とりあえず呟いたものがありますので、こちらを貼っておきます。

がんばってページを分けてでも思い出せる限り書きたいなと思います...。 

 

実際にお話を伺ったセッション(と資料のリンク) 

以下、WIPなのですが2セッション分だけメモを起こしましたので、載せておきます。

よりよい採用面接をするために心がけていること

SmartHR ぷりんたい様のお話です。

採用の難しさ、希望者と現場のミスマッチをいかに無くすか、スキルに加えてどういう人物像が望ましいかといったお話を伺うことが出来ました。 

f:id:akiko-pusu:20180723011330j:plain

現在はCtoCサービスの職場にいるので、なるほどBtoBサービスだと、また違うスキルセットが求められるんだなあと実感した次第です。

また、「キラキラした職場ではないですよ」とか、「運用経験を大事にしています」というところに始まり、提供するサービスの性質から、「ある程度こういう働き方である必要があります」という点を率直にお話してくださったのも、印象深かったです。

 

Octcatは技術的負債の夢を見るか?

2つめはReproのtrebyさま。

f:id:akiko-pusu:20180723011352j:plain

お話の中では、実際に負債になったコードの例、負債を回収しようとしてどれくらいかかったかの例も出てきました。

その上で、こちらも呟いたとおり「技術的負債は、事業価値が高くみんなで手を加えようとするところにたまりやすい」という言葉が印象的でした。

 

Railsのお話だけじゃなくて、幅広かった!

この記事で紹介した2つに関しては、サービスを支える「人」との出会いをどうやっていくか、困難さとどう向き合うかといったお話でした。

上記2つのお話も含め、Railsというテクニカルなフレームワークの話題というよりは、「Railsを(一部もしくは全部)使ったサービスをどう支えていくか」という方面に近いお話が多く、内容としてはインフラからエンジニアの生き方まで広範囲で、とても面白く感じた1日でした!

とくに、中心になるアプリケーションがあり、それを支える インフラ(SaaSやDBといったもの)に対しての知識も必要だというところは正直「これは大変...」と思いつつも、みなさんいろいろ試行錯誤しながら作り上げてきたんだろうな、というのも感じます。

 

さて、このWIPは仕上がるのか...。長くなりそうなので、またコツコツ、分けてかけたらいいなと思っております。

 

*1:そのほかでは、RailsGirls Tokyoというイベントに、わずかばかりですがお手伝いで参加したのみです...