日々是精進。(はてな館)

日々ネットで調べたり、付箋に書き留めたものをアップしています。子育てで中断しながらも、年に数回投稿しています。皆様の恩恵に感謝しつつ。

日々の記録を残しています。皆様の恩恵に感謝しつつ。

freeCodeCamp 記録その5 / さらに3年、足かけ6年経過しました!

みなさまこんにちは。2024年、はてなの記事も 48本目になりました。実にほぼ3年ぶり!前回の記事はこちらになります。 freeCodeCamp 記録その4 / 2年半経過しました! - 日々是精進。(はてな館) 2021年3月以降はどうしてたの? 思い立って翻訳に参加してみま…

freeCodeCamp 記録その4 / 2年半経過しました!

みなさんこんにちは。2021年、はてなの記事も47本目になりました。 今回は、 https://daily-postit.hatenablog.com/entry/2020/10/04/114506 の続きになります。 ここまでのみちのり Quality Assuranceの完了 Chaiでのテスト Advanced Node and Express Mong…

freeCodeCampからpicoCTF。ちょっとは進んでる?

みなさまこんにちは。はてな46本目の記事になります。 前回のつづきから 前回記載したのは、「freeCodeCampからpicoCTFのはじめの一歩!」という記事でした。 無謀にも入門をしたので、せっかくなので続けなければ意味がない。 締め切り駆動で進めるのが良さ…

freeCodeCampからpicoCTFのはじめの一歩!

はじめに みなさまこんにちは。はてな45本目の記事になります。 この記事は、CTF Advent Calendar 2020 の14日目の記事になります。 前々から@kusuwadaさんのご紹介や記事 を拝見していて、「なんだか凄そうだなあ」と思っていたところを、ついつい「参加し…

2020年:描くことへの取り組みを振り返る

みなさまこんにちは。はてなの記事、44本目になります。 今回は、グラフィックレコーディング2 Advent Calendar 2020 の13日目の記事として、今年一年のふりかえりをしてみようと思います。 ちょうど2019年にも参加していたので、前年とどれだけ違っているか…

Redmine Japan 2020でお話をしました。

みなさんこんにちは。はてなの記事、43本目になりました。 いくつかの媒体で思い出したように書き綴っていますが、Redmineに関してはたぶんこれが最後なので、はてなに書き出しておこうと思います。 話そうと決めるまで Redmine Japanのイベント日程を見た時…

freeCodeCamp 記録その3 / 2年経ってもおわってません!

みなさんこんにちは。はてなの記事、42本目になりました。久しぶりです!! 今回は、 freeCodeCamp 記録その2 の続きになります。 前回Blogに記事を書いてから、もう1年半が経っています....。 ここまでのみちのり とはいえ、ほんとうに途中の何ヶ月かの中断…

こどもれっどまいん、雲に乗る。

みなさまこんにちは。はてなの記事、41本目になりました!今回は、前回の記事で出てきた「こどもれっどまいん」のお話です。 初めてLTでプロトタイプを公開してから、約一年。 じつはその時に、来場していらしいたRedmineのコミッタの前田さんから、「いいで…

20200711 第21回 Redmine大阪Onlineに参加&LTしてきました。

みなさまこんにちは。はてなの記事、40本目になりました!今回は 第21回 Redmine大阪Online に参加&LTしましたので、そのレポートになります。 と言っても、昨今の事由によりオンライン開催での勉強会です。 わたし個人では移動のための時間が取りにくいこ…

いつのまにか時間が捻出できるようになってたけど....。

みなさまこんにちは。はてな 39個めの記事は、「オトンとオカンの自分時間捻出術 Advent Calendar 2019」の12/15として書いてみます。 adventar.org とりあえずどんな構成? こどもは2人。 ただいま中学生、小学生高学年という構成です。 子どもたちの赤ちゃ…

2019年:描くことへの取り組みを振り返る

みなさまこんにちは。はてなの記事、38本目になります。 今回は、グラフィックレコーディング2 Advent Calendar 2019 の7日目の記事として、今年一年のふりかえりをしてみようと思います。 はじめに 「シェアしていこう!」は、言葉どおりに出来たのか? イ…

DevFest Women Tokyo 2019 ボランティアスタッフ参加ログ

みなさまこんにちは。はてなの記事、37本目になります。 10/14に、DevFest Women Tokyo 2019に、ボランティアスタッフの一人として参加しました。 運営スタッフの方々の事前の準備、配慮、当日の指示、本当にありがとうございましした! わたしの得意なこと…

夏の間に書いたもの(イベントレポ的なもの)

みなさまこんにちは。はてなの記事、36本目になります。 いろいろあって、初夏から秋口まで、ペースを落としておりました。 そんな中でも、普段よりはイベントに参加した感じがあります。 お話を伺う、レポを書く、そしてLTで自分が話す機会がありましたので…

すこしだけふりかえり

みなさまこんにちは。はてなの記事、35本目になります。 今回は、昨年夏からの振り返りをすこーしだけ書きます。 たぶん、なんども書いては消し、書いては消し、の結果にはなると思います。 また、わたし自身にしかわからない内容かなあ....とも思います。書…

20190915 Vectornatorを使ってみました。

みなさまこんにちは。はてなの記事、34本目になります。 今回はさっくり、珍しく?ツールのお話です。 今年の春から、イラスト作成やメモ用にiPad Proを使っています。 *1 ソフトは色々試しながらで、いくつか使い分けしながら描いていますが、なかなかベジ…

20190831 第20回 Redmine大阪でLTしてきました。

みなさまこんにちは。はてなの記事、33本目になります。 前回分から、しばらく間が空いての投稿になります。*1 夏休み最後の日、何十年?かぶりに大阪に行く機会ができました。 理由は、表題の通りで 第20回 Redmine大阪 勉強会に参加するためでした。 そし…

20190810 AWSちょこちょこ。(aws cli)

AWS

シンプルに書き続ける方針で。はてなの記事、32本目になります。 今回は、AWSのおさらいをしていて、こまごましたものを書き留めます。(なので、随時追加するかもしれません) アベイラビリティゾーンになにが使えるか知りたい 今日も大好きWireshark やは…

20190708 Issue Badgeのテストの修正とモック対応。

シンプルにブログを書く、の2日目。はてなの31本目になります。 今日は保留にしておいた、Redmine Issue Badge PluginのRedmine4.x対応をちょっとしました。 Hi! I've just released Redmine Issue Badge Plugin v0.1.0.Supporting Redmine.4.x :) Feedback.…

20190707 GitHub / Reference in new issue

はてなの記事が滞っていましたので、ゆるゆると書くようにしてみます。(30個目です!) GitHubのReference in new issue 前回のIssue Templatesのメンテナンスの際に、Capybaraのテストでdrag & drop の処理が効かなくなっており、しかたなく代替案で回避する…

20190517 吉祥寺.pm #18 に参加して来ました!

みなさまこんにちは。はてな29件目の記事は、吉祥寺.pm の参加記録になります!聞き専で大きなことは言えませんが、今回も楽しませていただきましたので、記録として残しておこうと思います! はじめに: 前回の参加記録 今回の参加のきっかけ いざ、ホール!…

20190424「明日の開発カンファレンス2019」に行ってきました。

みなさまこんにちは。はてな28件目の記事です。 今回は、4/24に「明日の開発カンファレンス2019」というイベントの簡単なレポとなります! こちらのイベント、スポンサーのアスタリスク・リサーチの岡田様とのご縁で、今回含めて2回ほど参加させていただいて…

JavaScriptのおさらいをして驚く環境構築。

みなさまこんにちは。はてな27件目の記事、今回はささっと思ったこと。 残念ながら、現在、実務で開発に直接は関われていないので、個人で続けている freeCodeCampやその他の学習を通して感じたことになります。 20年以上前、わたしは最初はブラウザとノート…

freeCodeCamp 記録その2: JavaScriptまだまだやってます。

みなさんこんにちは。はてなの記事 26件めになります。 今回は、freeCodeCampの取り組みの続きです。 3月はじめに、やっと最初の "Responsive Web Design Certification" をクリアし、次の "Javascript Algorithms And Data Structures Certification" に着…

ひさびさに機能追加しましたよ!Redmine Issue Templates Plugin v0.3.1を出しました。

みなさんこんにちは!はてなの記事、25件めになります。 実は、コツコツ作っているRedmineのプラグイン、あまり「リリースしましたー」というのをブログに書いたことがありません。 だいたいTwitterと本家に投稿するくらいなのですが、今回は久しぶりにテー…

freeCodeCampを続けています。

みなさんこんにちは。はてなの記事 24件めになります。 今回は、昨年晩秋から続けている、freeCodeCamp についてのお話になります。実のところ、英文読み切れていないのであまり詳しいことを知らないで進めているところもあります。ですから、同じ様に日本、…

Developers Summit 2019 15-E-8 「アウトプットのススメ」のグラレコです!

みなさまこんにちは。はてなの記事 23件めになります。 今回は「Developers Summit 2019」で「見聞きした」ことについての記事になります!*1粗いものや書き上げていないものもあるのですが、お蔵入りよりはシェアしたほうが良いと思って、アップしてみます…

20190215 Developers Summit2019 でお話をしてきました

みなさまこんにちは。はてなの記事、22件めになります。 今回は、「Developers Summit 2019」にて、お話してきたことについて書き留めてみます。*1 はじまりのはじまり。すがったのは1本のクモの糸。 デブサミの公募について わたしでいいのか悩む ストーリ…

20190126 インフラ勉強会1周年記念イベントに参加しました!

みなさまこんにちは。はてなの記事、21件めとなります。 今回は、「イベントに参加できた」ことについての気持ちを書き留めてみます。イベントの内容のレポートというよりは個人の気持ち的なところなのですが、同じように悩んだり考えている方の参考になれば…

20190127 インフラ勉強会合同誌の表紙イラスト覚え書き

みなさまこんにちは。 はてな20個目の記事は、インフラ勉強会合同誌のイラストに関するお話です。どちらかというと、わたし自身の覚え書きになりますが、本作りに関連するので、もし技術書典などで本を作られる際の、なにかの参考になれば幸いです。 お話を…

Banner x Templateプラグインの組み合わせのおはなし。

みなさまこんにちは。はてな19個めの記事は、「Banner x Templateプラグイン」のお話です。 Redmine アドベントカレンダー 2018 の12/8 の分の記事とさせていただきます。(提出が遅れちゃってすみません!!) はじめに コラボするのは楽しいぞ! 初めて登…